✉︎ contact
清内路 HIROBA →

伝統も想いも、この先へつなぐ。
HOME
HOME
food
体験
experience
自然
nature
文化
culture
移住
emigrate
ニュース
news
アクセス
access

4月21日黒船桜
【4月23日】清内路地区 桜・花桃の開花状況につい
4月23日(水) 9:00現在の開花状況は以下のとおりです。   桜(☆は4月下旬頃までライトアップを実施します)  ◆一番清水周辺・・・葉桜  ☆説教所の大桜・・・落花盛ん  ☆黒船桜・・・落花盛ん   ◆清中ざくら・・・見ごろ過ぎ(落花盛ん)  ☆清南寺夫婦桜・・・見ごろ(散り始め)        花桃  ◆一番清水周辺・・・七分咲き  ◆清内路小周辺・・・二分咲き  ◆上清内路・・・つぼみ 花桃は今週末頃から清内路の一番清水周辺が見ごろとなってくる見込みです 見ごろとなる地域は、その後、徐々に北上していきます。    ※バス停、私有地、通行の妨げとなる場所への駐車はご遠慮ください。 ※墓地内など私有地には立ち入らないようお願いします。 ※清内路地区外(花桃の里など)の情報については阿智☆昼神観光局(電話0265-43-3001)へお問い合わせください。 ※花桃の開花状況については音声案内ダイヤルも開設されていますのでご活用ください(電話0265-48-5750)  清内路の花の開花状況はこちらのインスタグラムからも確認できます↓   https://www.instagram.com/seinaiji_achi/   写真は4月21日の様子 [gallery columns="2" link="file" size="medium" ids="2455,2454,2457,2456" orderby="rand"]



伝統と歴史の里山。


花桃が街道を染める。
ここから広がった花桃ストーリー。
read more →
花桃街道 hanamomo kaidou

守り続けた輝き。
火薬から作り繋いできた手作り花火。
read more →
手づくり花火 Handrail hanabi


花桃が街道を染める。
ここから広がった花桃ストーリー。
read more →
一番清水 ichiban shimizu

清内路の野菜をこれからもこの地で。
在来種を残すことの意義と責任。
read more →
伝統やさい Traditional vegetables


food
清内路かぼちゃのビールがずくだせテレビで紹介されま
read more →

体験

experience
川遊び
澄んだ水、飛び込んで楽しい淵、長年の水の力で作り出された自然のすべり台。そして、たくさんの魚や昆虫。清内路の川には遊びがいっぱいです。 黒川、清内路川、小黒川、それぞれ特徴があります。
read more →

自然

nature
4月21日黒船桜
【4月23日】清内路地区 桜・花桃の開花状況につい
read more →

文化

culture
都市史学会2024の巡見が行われました
read more →

#里山暮し
清内路移住情報
ここ清内路で、暮らしませんか?

伝統も想いも、この先へつなぐ。


当サイト内の文章・画像等の無断転載及び複製等の行為はご遠慮ください。
制作:Design Sakurairo
清内路 HIROBA →