食
food
五平餅
清内路に伝わる郷土料理。
胡桃だれを使い、大判なのが清内路の特徴です。
住民有志で立ち上がった「清内路はなもも会」の皆さんが定期的に販売を行っています。
read more →
体験
experience
川遊び
澄んだ水、飛び込んで楽しい淵、長年の水の力で作り出された自然のすべり台。そして、たくさんの魚や昆虫。清内路の川には遊びがいっぱいです。
黒川、清内路川、小黒川、それぞれ特徴があります。
read more →
自然
nature
黒船桜
飯田・下伊那の中でも目を引く「しだれ一本桜」、黒船来航時に植えられたと伝えられています。
こちらは夜桜の様子。毎年有志の方によりライトアップがされています。
read more →
文化
culture
花桃発祥の地
ドイツから南木曽町、そして清内路へと運ばれたこの花桃を清内路の住民が少しづつ増やし、ここから全国へと広めてきました。
現在では、県内外で3色に咲き分けた清内路産の花桃が咲いています。
(3枚目の写真は清内路に初めて植えられたとされる花桃)
read more →